2016年04月14日21:32
美容室改装DAY2
カテゴリー │美容室│ITSUKO+│店舗改装、リニュアル│美容室改装
美容室改装工事2日目。
昨日に引き続き解体作業とエアコン撤去、電気関係打ち合わせ、メーカー打ち合わせを進めました。

予想外に無駄に頑丈に作られていたシャンプー台、出っ張りが気になり、生かすことも難しく削ってもらいました。

故障後、構造上撤去出来ずにいたエアコンも取り外し。

小桜の昔からのお客さん、儀間さんに協力してもらい、撤去。いろいろとサポートしてくれて本当助かります

元々使っていたシャンプー台、セット椅子は、伊江島に嫁入りしました!笑
たまには出張で青空美容室 開こうかな⁉︎

閉ざされていた窓も出てきて、採光、換気も取れてよくなりそう。


夕方から、設備投資するシャンプー台のメーカーと打ち合わせ。解体しないと出てこなかったスペース分にゆとりがでたので、再度寸法確認し、シャンプー台の位置もきまり。納品を待つのみ。ギリギリで発注したので、一台はオープン後に追加に

ついでにIT部門の営業マンも同行してたので、便利な商品の紹介も。前々から欲しくて見てたけど、我慢我慢と見ないふりしてただけの商品だけに、再度悩み中!笑

夕方、資材も導入され明日からの改装工事も楽しみです。
また改装進捗報告します。
昨日に引き続き解体作業とエアコン撤去、電気関係打ち合わせ、メーカー打ち合わせを進めました。

予想外に無駄に頑丈に作られていたシャンプー台、出っ張りが気になり、生かすことも難しく削ってもらいました。

故障後、構造上撤去出来ずにいたエアコンも取り外し。

小桜の昔からのお客さん、儀間さんに協力してもらい、撤去。いろいろとサポートしてくれて本当助かります

元々使っていたシャンプー台、セット椅子は、伊江島に嫁入りしました!笑
たまには出張で青空美容室 開こうかな⁉︎

閉ざされていた窓も出てきて、採光、換気も取れてよくなりそう。


夕方から、設備投資するシャンプー台のメーカーと打ち合わせ。解体しないと出てこなかったスペース分にゆとりがでたので、再度寸法確認し、シャンプー台の位置もきまり。納品を待つのみ。ギリギリで発注したので、一台はオープン後に追加に

ついでにIT部門の営業マンも同行してたので、便利な商品の紹介も。前々から欲しくて見てたけど、我慢我慢と見ないふりしてただけの商品だけに、再度悩み中!笑

夕方、資材も導入され明日からの改装工事も楽しみです。
また改装進捗報告します。