一体、どうなってしまうのか⁉︎⁉︎

カテゴリー │美容室ITSUKO+店舗改装、リニュアル美容室改装

さぁ今朝より改装工事がはいりました。

まずは解体作業。一旦(一部残し)空っぽの状態にします。



今回、改装工事はデザイン会社(設計士)を通さず、自らのイメージと限られた予算内で職人さんとメーカーさんと相談しながら仕上げていく計画です。




居心地の良い空間、技術者の動線、お客様の動線、ホスピタリーの充実を考え。

今現在使えるものは、極力残し(リメイク加工)再利用する。

思い切って設備投資する部分は惜しみなく。



なおかつ、予算内で・・・

かなり色々悩みました

「どういった、レイアウトにしよう、お客様もリラックスでき、技術者も仕事がはかどり、待合も充実などなも」

「これでもない、これでもない、これでもない」

と何度も白紙に戻し、また考え。


元々、こういうの考えるの好きなので、とても楽しい。
好きな番組「リフォームの匠」「建物探訪」
趣味「モデルルーム見学」笑

といった感じなので。


結局のところ、前の職人さんがどういった施工をしたかはっきり見えない部分も出てきて、

「1度解体してみたからだね」と職人さん。

そうです。

開けてみないとなんとも言えない、、、
なんせギリギリの面積で充実感をもとめているので、
寸法もギリギリ。できればもうちょっとほし。とワガママも。

そして今日、解体。




出ました。見えなかった部分。欲しかったスペース。

一体、どうなってしまうのか⁉︎⁉︎


うそでしょー⁉︎⁉︎ なんとうい施工ー!


まぁ予想外でもあり、想定内。

嫌いじゃないです。こういうの。

あらゆる、ケースで、かつフィットする空間。


これからどうなっていくのか、不安と希望でいっぱいです。一旦レイアウト修正し、次の施工にはいっていきます。






同じカテゴリー(美容室)の記事

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。